私たちの想い
Policyコツコツと信頼を積み重ねて
地域に慕われ、愛される企業へ
私たちを育んでくれた「地域」、建設業として守るべき大切な「社会資本」、そして次世代へとつなぐ「環境」。
それらに貢献し、選ばれ続ける企業であることを三原田組は目指しています。
地域のために
for Our Town

地元を知り尽くした
当社だからできること。
「地域に愛される企業であれ」。これは三原田組の一貫したポリシーです。小さな農道や細い路地の一つひとつまで把握する当社ならではの、生きた情報管理と行き届いた施工が強み。道路の修繕などは、地域の人たちの声にすぐ対応できるよう心がけています。



社会資本を整備する
Social Capital

安全と安心を支え、
建設業の使命を全うする。
地域の暮らしを支える社会資本の整備は、建設業だけに課せられた使命。形となり、地図に残るこの仕事に、誰もが誇りと自信をもって取り組んでいます。また災害時には先頭を切って現場に向かい、地域の安全と安心を守る。それも私たちの大切な役割です。



環境に配慮する
with Our Environment

未来を見据えて、
クリーンな環境づくりを。
現場で使用する建設機械は、最新式と順次入れ替えることで環境への負荷を抑えています。またアスベスト事業では、「除去」と「封じ込め」の双方に対応。建設業だからこそ、その負の遺産を回収し、健やかな環境を次世代へつなぎたいと考えています。



プロジェクトストーリー
Project Story
想いが詰まった3つの取り組み
大切な地域を守りたい。その想いはすべてのプロジェクトに通じています。
長年携わっている冬季の除雪、歴史的価値の高い用水路の改修工事、そして建設業の技術を生かしたアスベスト除去。
ここでは、三原田組のシンボリックな取り組みを3つピックアップして紹介します。